歴史
- 9世紀...ポリネシア人が島々に渡る(彼らの子孫がマオリ人)
- 1642年...オランダ人のエイベル・タスマンが発見(チリと間違う)
- 1643年...ヘンドリック・ブラウエルが再調査、チリではないと判明
オランダのゼーラント州(Zeeland) に因み、ラテン語で"Nova Zeelandia"
「新しい海の土地」(英語で"New Zealand") - 1769-1770年...ジェームズ・クックが島全体の調査を行う。
その後ヨーロッパ人の捕鯨遠征が始まり、イギリスを始めヨーロッパ各地からの
移民流入開始 - 1840年2月6日...イギリスは、先住民族マオリとの間にワイタンギ条約
を締結。直轄植民地とした。(建国記念日) - 19世紀後半になるとイギリスの影響で工業化が進む
- 1907年9月26日...事実上の独立、イギリス連邦内の自治領となる。
- 1947年11月...ニュージーランド議会が独立を決断
このあと、オイルショックを機に、国家危機に陥ったニュージーランド。
その際の政策、国民の動きは、現在の日本人に取って非常に参考になります。
現在のニュージーランドの人々の、心豊かな暮らしにつながっているのです。
詳しくはDVDでの解説をご覧下さい。